ラベル Eチーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Eチーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月22日月曜日

B,D,Eチーム:7/21(練習試合、BBQ)



八多SCさんと練習試合 、その後 毎年恒例のBBQ大会



美味しそうな煙のに匂いにさそわれて
選手はいつも以上に食欲が増していました
炎天下の中、BBQの準備をしていただきました後援会のみなさん大変お疲れ様でした

2013年7月7日日曜日

C,D,Eチーム:7/14(日)練習試合予定

7/14(日)桜の宮小学校で行います、練習試合の予定を掲載しておきます。
各チームの集合時間等は、チーム内で連絡をお願いします。


https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZGVmYXVsdGRvbWFpbnxzc2NiYXlvcml8Z3g6NTE3YzM3NjBkNThhMTI2MA

2013年3月17日日曜日

Eチーム:練習試合結果

本日は、玉津FCの企画による練習試合に参加してきました。
玉津さん、だいちさん、明石さんとそれぞれ試合をさせてもらいました。

結果は1勝2敗でした。
勝ったゲームは6点をとる大勝。負けたゲームは5点以上とられる大敗でした。

今は、たくさん点を取って、たくさん点を取られればいいですよ。
そうやってゲームに慣れていってくれれば良いと思ってます。
試合後、子供たちも、勝った試合は楽しい、負けた試合は悔しいという反応でした。

ボールにさわればさわるほど、うまくなり、うまくなったことが楽しい、まだまだ伸びる時期です。
この半年で、試合中にボールを全くさわらなかった子が、今日何度もボールを蹴っているシーン、相手チームのボールをとりに行くシーンが何度も見られました。

みんなには、「雨の日以外は毎日ボールにさわるように」という宿題を出しました。
それと、次にうまく出来るように、「試合中や試合後にコーチに言われたこと」を忘れないようにお願いしておきました。(選手のみんなは、もう一度思い出してみよう)

次の練習では、うまく出来ようにがんばりましょう。

本日も、引率・たくさんの応援ありがとうございました。

2013年3月2日土曜日

Eチーム:北五葉サッカークラブ40周年記念大会

北五葉さんの40周年記念大会に呼んでいただきました。
しあわせの村で行われましたが、風が強く寒い一日でしたが、選手のプレーはなかなか熱かったですよ。

<予選リーグ>
1回戦 押部FC  2-0

2回戦 佐用FC  1-1

3回戦 北五葉SC 1-2

<順位決定戦>
有野SC  1-3

さすがに最後の順位決定戦は、体力切れという感じでしたが、2回戦、3回戦については、見どころ盛りだくさんでした。
今日、選手たちにアドバイスした点は、
 ・まっすぐな動きとまわりこむ動き
 ・攻めている選手・守っている選手の「次の選手」、また「その次の選手」が準備(海の波こうげき)
 ・シュートで終わること
2回戦、3回戦はそれがよく出たゲームでした。今はどんどんボールにかかわる、ボールにさわること、そしてゴールを目指すことが大事だと思います。
どんどんドリブルをする練習をしましょう。

なお、今日全ゲームでしっかり走ることができた、ゆうがが優秀選手に選ばれました。おめでとう。

2013年2月10日日曜日

Eチーム:2/10(日) 新人戦

いよいよEチーム単独で、大会に参加です。
岩岡 芝グランドでキックオフ。

1.2年生ともに、昨日の練習試合とは、また違った緊張感。
全員が休むことなく、ドリブル・守備を繰り返します。

非常に引き締まった良いゲームでしたが、前半の最後に失点。

後半は、逆転を目指し、どんどん攻めるものの、最後の最後でなかなかゴールが決まりません。
結局、そのままゲームセット。0-1の惜敗でした。

7人と一人少ないチームで、交代も出来ない状態でしたが。。。
我がチームの超々ヤングなでしこ、何回も相手のドリブルやパスを止めてましたね。
将来の天才ドリブラー「ひかさま」も良いドリブルを見せました。
2年生も、いい攻撃、守備を見せてましたね。
でも、でも、やっぱりくやしい。

また明日から、ドリブル・シュート・守備の練習をしましょう。

D,Eチーム:2/9(土)練習試合結果

今回は、ヨーケンSCさんと練習試合をさせてもらいいました。
DチームとEチームとで連続で試合を行い、両チームとも3試合、さすがに最後は疲れたようです。
両チームとも非常に収穫の多い試合でした。
Dチームは、今までにない新しいサッカーが出来るようになってきました。もっといろんな攻撃を増やしていきましょう。キーワードは【アイデア】です。


Eチームも良かったですね。
思い切ったドリブル突破もありましたし、1年生もボールを怖がらずに、しっかり追いかけることができましたね。
次は、【ボールをはこぶ】こと。相手のゴールめがけてボールをしっかりはこびましょう。
相手を抜いて、ボールをゴールまではこべると、もっとサッカーが面白くなりますよ。

2013年1月26日土曜日

D,Eチーム:2/9(土)練習試合予定

2/9(土)に練習試合の予定が入ってきていますので、よろしくお願いします。
時間:13時〜17時頃
集合:12時
場所:総合運動公園多目的グランド
対戦相手:ヨーケンSCさん
※3年生と2年以下で別々に試合をします。

2013年1月20日日曜日

D,Eチーム 2/10(日)北区新人戦予定

2/10(日)に北区新人戦の予定が入ってきていますので、よろしくお願いします。
 
新3年生(現1.2年生)岩岡G
8:45集合、出発

10:10〜有野D

勝った場合
12:10〜TM(木津C VS 箕谷Dの勝者)
負けた場合
11:30〜TM(鹿の子台D VS 北五葉Fの敗者)
 
新4年生(現3年生)岩岡G
12:20集合、出発

13:50〜夢野の丘Cまたは箕谷Cの勝者

14:50〜TM(夢野の丘C VS 箕谷Cの敗者)
 
※現3年生、2年生以下で別々の出場になりますので、なるべく欠席のないように、よろしくお願いします。
※両チームそれぞれ勝ち上がった場合、2/24(日)が次の試合となります。